悪 悪の華ー柳沢きみお論(6) 『悪の華』。上手下手絵の元祖・柳沢きみおのノワール系漫画だ。面白過ぎる。罠にハメられ愛する人を奪われた津島は、花山に勝つためあらゆる手段を使って芸能界に立ち向かう! 2024.11.30 悪悪の華悪の華柳沢きみお漫画
テレビドラマ 知的な悪党が女にモテるー柳沢きみお論(4) 柳沢きみおの漫画で結構面白いのが、知的な悪党が主人公になったマンガだ。彼らのどうしようもないくらい怜悧でクールで悪の何かが背中にありそうな際立ったキャラが、僕らをゾクゾクさせる。漫画「特命係長只野仁」にみる知的な悪党の魅力を語ろう。 2024.09.01 テレビドラマ会社男映画柳沢きみお漫画特命係長只野仁
柳沢きみお 流行唄ー柳沢きみお論(3) 柳沢きみおの漫画「流行唄」。音楽業界の世界に生きる男の物語だ。華やかな業界に君臨する男の人生に対する思いや死への恐怖や、色々なことが織り交ざる漫画になっている。 2024.05.12 柳沢きみお流行唄漫画
めぞん一刻 めぞん一刻を語る㉜:生まれるという不思議 生まれてきたことをマイナスに考えるか、プラスに考えるか。可能なら、プラスに考えられる時代でそういう気持ちの自分でいたいと思うと、実は、メゾン一刻は言っているような気がしてきたのであった。 2024.05.08 めぞん一刻漫画高橋留美子
めぞん一刻 めぞん一刻を語る㉛:キャバレー・ストーリー 高橋留美子先生が良く書いたなって思うのは、五代君が就職できずに務めるバイト先のキャバレーの話。コメディ漫画で珍しいし、面白い。彼女の目線は温かく、優しい。メゾン一刻が素晴らしいのは、誰に対しても社会に対しても、平等に公平だからだろうか? 2024.05.06 めぞん一刻漫画高橋留美子
僕と君の大切な話 僕と君の大切な話 ろびこ作品の「僕と君の大切な話」。この漫画をして、トーキング・ラブコメディと言う人がいる。その通り。素晴らしくキャッチ―な表現だ。高校生たちの会話が面白過ぎて、今までの少女漫画の中では、かなりのレベルに仕上がっているのだ。まだ読んでいない人は、是非お読みを。 2024.05.05 僕と君の大切な話漫画
哲学 男の自画像ー柳沢きみお論(2) 男の自画像。並木の人生は、かっこいい。傷ついた男の矜持がそこにある。心に残ったおのれの夢にひたすら賭ける男の姿が結構感動させられる。幸せっていうのも、存外、自分の心にある隠してしまった夢をもう一度開いてみるところから始まるのかもしれないね。柳沢きみお、やるね。 2023.11.20 哲学柳沢きみお漫画男の生き様男の自画像
DINO 柳沢きみお論(1) あなたは、柳沢きみおの漫画を読んだことがありますか?今の若い人には、馴染みがないかもしれませんね。柳沢きみおは、多作の作家であります。しかし、どれもが面白く、それぞれにそれなりの哲学があり、勉強になることも多いです。読んでみて下さい。ためになります。 2023.08.29 DINOすくらんぶるエッグ三十路大市民愛人未亡人東京BJ柳沢きみお漫画特命係長只野仁瑠璃色ゼネレーション青き炎飛んだカップル
めぞん一刻 めぞん一刻を語る③:嫉妬の心理 哲学者の嫉妬についての考え方と漫画『めぞん一刻』における嫉妬の構造を対比しながら、やっかいそうな、この「嫉妬」なるものを切り拓いてみたい。 2022.12.16 めぞん一刻漫画高橋留美子
めぞん一刻 めぞん一刻を語る②:愛の心理学 めぞん一刻における愛の心理学について。この古典的なコメディ漫画から恋愛における心理学の本質を勉強するのもありかな。そして、自分の恋愛に応用してみては? 2022.08.19 めぞん一刻愛漫画
BOZ SCAGGS メゾン一刻を語る①:幸せの辿り方 幸せの漫画としては、やはり、なんといっても、なんだかんだ言っても、不朽の名作『めぞん一刻』しか、ないだろう。 このマンガに触れずして、私は、幸せの何たるかを言うことができようか?幸せへの辿り方を勉強しようではないか。読んで、ほっこりして。 2022.08.03 BOZ SCAGGSめぞん一刻セリーヌ・ディオンチューリップ岡村孝子徳永英明愛村下孝蔵漫画
めぞん一刻 めぞん一刻を語る⑤:想い出と過去との決別の辿り方 めぞん一刻という漫画における音無響子さんと惣一郎さんとの決別の仕方について、考えてみる。人はどうやって哀しい過去や人と決別していくのが良いのかの参考になるのかもしれません。そして、改めて、その点からも、この漫画はとても温かい何かを運んできてくれます。 2022.07.31 めぞん一刻漫画