スポンサーリンク
a-ha

俺のPOPS50(第30位~第26位):short version

俺の大好きな昔のPOPSの第30位から第26位のエントリーだ。サント・ドミンゴ,アメリカン(The Sandpipers)・モーニング(Randy Van Warmer),ニューヨーク・シティ・セレナーデ(Christopher Cross),We’re All Alone(Boz Scaggs),Take On Me(a-ha)の5曲だ。
Deep Purple

俺のPOPS50(第35位~第31位):short version

俺の大好きな昔のPOPSの第35位から第31位のエントリーだ。マイ・スウィート・ロードと美しき世界・WomanとStarting Over・Layla(いとしのレイラ)・移民の歌・Smoke On The Waterの、実は、7つである。レノン・ハリスンが2曲ずつ。今回は、ロック。どれも、渋くて、クールで、ハードボイルドだ。
小説

木洩れ日(短編4)

木洩れ日という短編小説を徒然なるままに書いてみた。最初に、木洩れ日という言葉があった。そして、木洩れ日という題名で自動筆記というヤツをしてみようと考えてみた。木洩れ日からどんなところに行き着くかの実験でもる。巣籠りの時の遊びと言えるかもしれない。
Creedence Clearwater Revival

俺のPOPS50(第40位~第36位):short version

俺の大好きな昔のPOPSの第40位から第36位の5曲のエントリーだ。Shape of My Heart・雨を見たかい・VENUS・アナザー・デイ・While My Guitar Gently Weepsの5つである。どれも、渋くて、クールで、ハードボイルドだ。
シルビィ・バルタン

俺のPOPS50(第45位~第41位):short version

俺のPOPS50(第45位~第41位)は愛と青春の旅立ち、青い影、シティオブエンジェル、アイドルを探せ、シェリーに口づけの5曲だ。どの曲もメロウに素敵だぜ。俺的にはね。
ニルソン

俺のPOPS50(第50位~第46位):short version

昔のあの頃の良かったポップスの曲を想い出して選曲して、ここに記載することで、半永久的に自分の中から無くさないようにしようではないか。俺の中のPOPS50を始めますぜ。今回は、50位から46 位を選曲してみたよ。選ばれた曲は、かなりのハードボイルドだったぞ。素敵だ。
Crosby, Stills, Nash & Young

昔の洋楽(POPS)は良かったぜ④(第20位~第11位編)

俺の大好きな昔のPOPSの第20位~第11位までの発表。タイム・イン・ア・ボトル、アローン・アゲイン、Sailing、Teach Your Children、サウンド・オブ・サイレンス、キャシーの歌、君の歌は僕の歌、You're Only Lonely、孤独のランナー、明日なき暴走の10曲である。
a-ha

昔の洋楽(POPS)は良かったぜ③(第30位~第21位編)

俺の大好きな昔のPOPSの第40位~第31位までの発表だ。選曲を見ていったら、今回のエントリーは、ソフトロック系に移行したね。ウーム、懐かしいな。優しさとジェントルを青春は求めるのだな。やはり。
Creedence Clearwater Revival

昔の洋楽(POPS)は良かったぜ②(第40位~第31位編)

俺の大好きな昔のPOPSの第40位~第31位までの発表だ。選曲を見ていったら、この10曲はビートルズのメンバーにハードロックバンドという感じで、ロックの曲が多かったね。ウーム、懐かしいな。激しさを青春は求めるのだな。やはり。
小説

地下鉄のシルバーシート(短編2)

俺の短編小説の2本目だ。とにかく、思いついたら、記載すること。コロナのことで、巣ごもりが続く。自分の頭にあることを書く。そこに希望を込めて、書いていく。それがパンデミック後の大変厳しい世界が残ったとしても。悲惨な寓話を書き、その向こうに幸せを探してみる。
ニルソン

昔の洋楽(POPS)は良かったぜ①(第50位~第41位編)

昔のあの頃の良かったポップスの曲を想い出して選曲して、ここに記載することで、半永久的に自分の中から無くさないようにしようではないか。俺の中のPOPS50を始めますぜ。今回は、50位から41位を選曲してみたよ。選ばれた曲は、かなりのハードボイルドだったぞ。素敵だ。
ミステリと言う勿れ

三好達治の詩と「ミステリと言う勿れ」

「ミステリと言う勿れ」の久能整が、私に三好達治を何十年ぶりかで、呼び起こさせてくれた。そして、その詩を読んで、とても、清々しい気持ちにもなった。漫画というものは、実に実に、このような効用をもたらしてくれるのだ。素晴らしい。